初めての方へ
オンライン英会話とは
インターネット回線を使ってネイティブスピーカーの講師から英会話を習うことです。英会話スクールまで行く時間がない方や今現在、英会話スクールに通っているけれど学習効果を促進したい方、低価格で毎日マンツーマンでレッスンを受けたい方から支持されています。
オンライン英会話の最大のメリットは低価格で英語に触れる時間を作れる事です。
英会話は学問ではありません。勉強ではなく英語が話せる意図と会話する時間を作れば誰でも上達できます。
~ 英語が話せる人の年収が高い ~(某番組調査)
~「東京五輪に向け全東京都民が英語をしゃべれるぐらいになればと思う」~(舛添知事)
オンライン英会話とは
1番多いタイプは・・・
非担任制(レッスン毎に自分で講師を予約)でソフトはSkypeを使って、講師が自宅の中で講習するタイプです。
圧倒的的な低価格が武器です。無料ソフトのSkypeを使うので英会話サービス会社は高価なシステムを運用する必要がありません。しかし、オンライン学習用として作られていないため、オンライン学習には機能が不足します。
また、講師は別の職業があったり、自宅で余った時間を利用していることがほとんどです。自宅だとインターネット回線などのトラブルが起こりやすく、また生活音が聞こえたり、授業に集中できない場合があります。
2番目に多いタイプは・・・
非担任制(レッスン毎に自分で講師を予約)でソフトはSkypeを使い、講師がオフィスで講習するタイプです。
講師を専属として雇い、英会話センターというオフィスで授業を行うことで品質を保つとともに、インターネット回線などのトラブルは回避できます。しかし、学習ソフトはやはりSkypeを使っているため、英会話学習用では依然として機能が足りていません。
上記2つのタイプでは、毎回のレッスンで講師が変わってしまい、きちんとしたカリキュラムを組むことができません。毎回講師が変わることで、もしかすると挨拶ばかりで終わるかもしれません。
オリジン英会話なら!
担任制(講師を固定)で、ソフトは学習専用ソフトを使い、講師がオフィスで講習します。
担任制の授業を受けることで、カリキュラムに沿って自分の英語力が上がっていくのが実感できます。そのためにオリジン英会話は完全担任制となっています。あなただけのカルテによりあなたにあった進め方を講師が見つけます。また、語学学習用として開発された専用ソフトを使ってレッスンを行います。専用ソフトはWindows専用の制限はありますが、電子黒板機能によって講師とダイナミックなレッスンが可能であり、録画機能があるため、授業後、いつでも、どこでもお好きな時間お好きな場所で復習することが出来ます。勿論、専任講師でオフィスでレッスンを行っているため、高品質のオンライン英会話を実現しています。
用意するもの
インターネットが使えるパソコン、ヘッドセット、ウェブカメラのみです。
- ・パソコンのOSはWindows(XP,7,8)である必要があります。
- ・ヘッドセットが必要です。(市販のもので結構です)
- ・ウェブカメラが必要です。(付属されていないパソコンの場合、購入が必要です)